PIONEER F-580
FM/AM DIGITAL SYNTHESIZED TUNER ¥42,800
1981年に,パイオニアが発売したFM/AMチューナー。パイオニアはこの年,A-980を筆頭として,中
央に表示部をまとめたツートンカラーの新しいデザインのシリーズのプリメインアンプを発売し,通産省の
グッドデザイン選定商品にも選ばれました。そして,こうしたデザインとのペアを想定した新しいデザイン
のチューナーとしてF-780,そして,弟機としてF-580を発売しました。

フロントエンド部は,ツインバリキャップによる4連バリキャップ構成で,さらに,独自のバランスホールド
コンデンサー方式による「リニアフロントエンド」としていました。シンセサイザーチューナーに搭載される
同調素子バリキャップは,従来,バリコン同調に比べ,ダイオード素子同調であるため,素子自体が飽
和状態になりやすく,ダイナミックレンジが狭く同調性能で劣るといわれていました。ツインバリキャップ
は,このバリキャップをツインにして搭載して,従来のバリキャップ同調に比べ大幅に性能を高め,バリ
コンに匹敵する入力特性を実現していました。また,RF増幅素子として従来の素子に比べ特性を8dB
も高めた新開発のID MOS FETを採用し,フロントエンド部の基本性能を高めていました。

水晶発振器でつくる基準周波数とローカル発振周波数を位相比較して発振周波数をロックするクォー
ツシンセサイザー方式のチューナーでは,従来基準周波数を12.5kHzとしていましたが,この値を25
kHzにアップした「パルススワロー方式」を採用していました。基準周波数を再生帯域外に追いやること
で,基準周波数が信号ラインに残留してノイズになることを防ぎ,クォーツシンセサイザーの安定した動
作と高SN比(86dB/モノ)を実現していました。
また,受信周波数のデジタル表示には,一定のサイクルで常に信号を送り続けるダイナミック方式では
なく,周波数を変えるときだけ信号を送るためSN比の劣化の少ないスタティック方式が採用されていま
した。

IF段は,IF増幅2段,セラミックフィルター2段という構成でWIDE/NARROWの切換は設けられていま
せんでした。
検波段は,上級機のようなパルスカウント方式ではなく,自社製のIC・PA3007によるクオドラチュア検
波方式となっていました。

MPX段は,検波回路からのコンポジット信号そのものが,能動素子を通過せず,不要な信号はアース
に落とされるようにした「ダイレクトスルーMPX」が採用されていました。トランジスターのもつ非直線性
や,スイッチング時に発生する雑音,歪みの影響を受けないため,クリアなステレオ信号を実現してい
ました。

AM部は,新開発のIC・LA1247(SANYO)で構成され,FM部同様にクォーツシンセサイザーにコン
トロールにより構成された正確なRF部,強入力特性にすぐれた3段構成のAGC回路などがあいまっ
てクリアなAM受信を実現していました。

FM/AMとも各6局プリセットできるようになっており,スイッチを消した後もバックアップ電源回路の働
きで,再びスイッチを入れたときにも同じ局が受信されるラストワンメモリー機構が内蔵されていました。
また,通常の選局の際に,局の近くになるとチューニングスピードにブレーキがかかり,同調すると約
1秒間とまる「ニューチューニング方式」となっており,これにより,選局とメモリーがしやすくなっていま
した。

以上のように,F-580は,当時のパイオニアのシンセサイザーチューナーの中でF-780に次ぐ機種
として,機能と性能のバランスがとれた使いやすい1台となっていました。他のメーカーの機種との組
み合わせがしにくいものの,独特のデザインは先進的で,内容的にも集積化を進めた,パイオニア
のシンセサイザーチューナーへの移行期の中で次世代に続いていく1台でした。


以下に,当時のカタログの一部をご紹介します。



FMからAMまで
音質向上の技術をふんだんに注ぎ込んだ
デジタルシンセサイザーチューナー。

◎妨害排除能力を高めた,
 リニアフロントエンド。
◎SN比と歪率特性を高めた,
 ダイレクトスルーMPX。
◎クォーツシンセサイザーのメリットを高めた,
 パルススワロー方式。
◎新型ループアンテナ,新AM用ICの採用で,
 高音質のAM部。
◎デジタルシンセサイザーならではの,
 すぐれた操作性。

●AM/FM各6局プリセット。
●ニューチューニング方式。
●ラストワンメモリー機構。
●受信周波数のデジタル表示には,
 S/N劣化の少ないスタティック表示方式。




●主な仕様●



(FM部)

SN比50dB感度 新IHF16.2dBf(モノ)
実用感度 新IHF10.8dBf(モノ)
SN比 86dB(モノ,80dBf入力時)  80dB(ステレオ,80dBf入力時)
高調波歪率 モノ    :0.05%(100Hz),0.05%(1kHz),0.1%(10kHz) 
ステレオ:0.08%(100Hz),0.08%(1kHz),0.2%(10kHz) 
キャプチュアレシオ 1.0dB
実効選択度 60dB(400kHz)
ステレオセパレーション 50dB(1kHz),40dB(50Hz~10kHz)
周波数特性 20Hz~15kHz +0.2,-1dB
イメージ妨害比 80dB
IF妨害比 90dB
スプリアス妨害比 90dB
AM抑圧比 60dB
サブキャリア抑圧比 55dB
ミューティング動作レベル 5μV(25.2dBf)
アンテナ入力インピーダンス 300Ω平衡型,75Ω不平衡型




(AM部)

実用感度 300μV/m(ループアンテナ)  15μV(外部アンテナ)
選択度 30dB
SN比 50dB
イメージ妨害比 30dB
IF妨害比 65dB




(出力部,電源部その他)

出力端子 
(出力レベル/インピーダンス)
FM(100%変調):650mV/1.2kΩ 
AM(30%変調):200mV/1.2kΩ
電源電圧 AC100V,50/60Hz
消費電力 9W
外形寸法 420(W)×60(H)×380(D)mm
重量 3.7kg

※本ページに掲載したF-580の写真,仕様表等は1982年3月
 のPIONEERのカタログより抜粋したもので,パイオニア株式
 会社に著作権があります。したがって,これらの写真等を無断で
 転載・引用等することは法律で禁じられていますのでご注意くだ
 さい。

 

★メニューにもどる        
 
 

★チューナーのページPART7にもどる


 現在もご使用中の方,また,かつて使っていた方。あるいは,思い出や
印象のある方,そのほか,ご意見ご感想などをお寄せください。


メールはこちらへk-nisi@niji.or.jp
inserted by FC2 system