Victor JA-S7
INTEGRATED STEREO AMPLIFIER ¥69,800
1972年に,ビクターが発売したプリメインアンプ。この年よりビクターが展開していたプリメインアンプの
「JA-Sシリーズ」の1台で,当初展開された「JA-S1桁シリーズ」では,JA-S9の弟機として発売され,
基本設計を受け継ぎ,コストパフォーマンスを高めた1台でした。

PHONO入力のイコライザー回路は,基本的に上級機のものをそのまま採用していました。容量誤差の
少ない素子を厳選して使用し,RIAA偏差±0.5dBを実現していました。さらに,厳選された低雑音PNP
シリコン・トランジスターを,初段と2段目に使用し,終段は250Vにも耐えうる,高耐圧・低雑音NPNシリ
コン・トランジスターを用いて,85Vの高圧を印加した,混成C-E型帰還3段直結型とすることで,最大許
容入力300mV,ピーク値で800mVを実現していました。

パワー部は,上級機同様に増幅段間にカップリングコンデンサーを使用しない全段直結ピュアコンプリメ
ンタリーOCL回路を採用していました。広帯域かつ多量のNFBがかけられ,低域から高域までインピー
ダンスのうねりがなく,ダンピングファクターも全帯域にフラットな特性をもつ,安定した動作を実現してい
ました。こうした回路により,40W×2(8Ω両ch動作)の出力を確保していました。

トーンコントロールとして,上級機同様にSEA(Sound Effect Amplifier・グラフィックイコライザー)が
搭載されていました。40,250,1000,5000,15000Hzの中心周波数の5素子で,各ポイントを
±12dBの範囲で可変できるよシステムになっており,部屋やスピーカーの特性に合わせてキメ細かな
調整が可能となっていました。そして,切換スイッチで,テープアウトの出力にも働かせることができるの
で,録音時にも細かな調整が可能となっていました。



ボリュームは,相互偏差1dB以内の高精度超連動4連ボリュームが搭載されていました。他の2chアンプ
を加えると4chのマスターボリュームとしても使うことができるようになっており,ラウドネス・コントロールや
-20dBのミューティングも4ch分装備されていました。そして,4chにシステムアップするための入・出力
端子もリアに装備されていました。

入力は,PHONO2系統,AUX3系統,TAPE PLAY2系統,MAIN IN,4CHANNEL REAR INが装
備されていました。PHONO1は,リアにカートリッジ負荷3段切換,出力レベル調整が装備されていました。
また,AUX1にも入力レベル調整が装備されていました。
出力は,TAPE REC2系統,PRE OUT2系統,4CHANNEL REAR OUT,SPEAKER2系統が装
備されていました。TAPE2系統は相互ダビングも可能で,DIN端子も2系統装備されていました。
その他,機能的には,12dB/oct(18Hz)のサブソニックフィルター,-12dB/oct(9kHz)のHIGHフィル
ター,MODE(STEREO/REVERSE/L+R/L/R)切換などが装備されていました。

以上のように,JA-S7は,上級機の内容をしっかり継承し,機能的にも使いこなしがいのある1台でした。
外観デザインも,上級機に負けないもので,別売のウッドケース(WD-1・¥3,400)に収めると高級感の
あるものとなりました。明るく軽やかな音は,ビクターらしさを感じさせるもので,音楽を楽しく聴けるコストパ
フォーマンスにすぐれたアンプとなっていました。


以下に,当時のカタログの一部をご紹介します。



高い基本性能と5素子SEAの内蔵など
ハイ・クラスなプリメイン・アンプ

■JA-S7型は最高級JA-S9型の姉妹機種

◎安定した高性能を発揮する,過渡応答重視の設計。
◎最大許容入力300mV(RMS),RIAA偏差±0.5dB
 のイコライザー部。
◎パワー部は,全段直結ピュア・コンプリメンタリー 
 OCL回路。
◎トーン・コントロールは,便利な5素子SEAシステム,
 録音回路にも使える楽しい方式。
◎応答の早い,自動復帰型保護回路で,安全性も重視。
◎シャープなロー・カットとハイ・カット・フィルター。
◎4CH時にも使える,超連動4連ボリューム。
◎そのほかにも,多くの機構が完備。

●2系統テープの交互ダビング・スイッチ。
●2系統スピーカーの切り替えと同時接続。
●カートリッジ負荷3段切り替え。
●PHONO1及びAUX1の入力レベル調整。
●プリメイン分離端子。
●多くの入力端子。




●JA-S7型規格●


■パワーアンプ部■


回路方式
全段直結ピュアコンプリメンタリーOCL
ミュージックパワー(IHF) 4Ω:140W(70W+70W)
8Ω1kHz:110W(55W+55W)
実効出力
両ch駆動8Ω1kHz:80W(40W+40W)
片ch駆動8Ω1kHz:80W(40W+40W)
20Hz~20kHz両ch動作8Ω:70W(35W+35W)
高調波歪率
0.05%以下(実効出力時1kHz)
混変調歪率
0.4%(1W出力時)
パワーバンド・ウィズス
20Hz~30,000Hz(両ch8Ω,35W,THD0.25%)
周波数特性
5Hz~450,000Hz(-3dBポイント1W出力時)
ダンピング・ファクター
50(8Ω負荷)
負荷インピーダンス
4~16Ω
入力感度
1V




■プリアンプ部■


周波数特性
20~50,000Hz±0.5dB
トーンコントロール
SEA中心周波数:40,250,1000,56000,15000Hz
SEA可変範囲:±12dB
入力感度/インピーダンス
PHONO:2.5mV/47KΩ
AUX:200mV/100kΩ
TAPE PLAY:200mV/100kΩ
SN比
PHONO:82dB(IHF)/57dB(RMS)
AUX:101dB(IHF)/82dB(RMS)
イコライザー特性(RIAA偏差)
±0.5dB
PHONO最大許容入力
840mV・P-P/300mV・RMS
カートリッジ負荷抵抗切替え
33,47,100kΩ
録音出力レベル
PIN JACK:180mV
DIN:30mV
フィルター
SUBSONIC:12dB/OCT 18Hz
HIGH:-12dB/OCT 9kHz
ミューティング
-20dB
ラウドネス(-30dBポイント)
50Hz +11dB,1kHz+1.5dB,40kHz +4dB




■その他■


使用半導体  トランジスター32,ダイオード14 
消費電力
90W
電源
AC100V 50/60Hz
寸法
420W×138H×333Dmm
重量
10.5kg



※本ページに掲載したJA-S7の写真,仕様表等は,
 1973年10月のVictorのカタログより抜粋したもの
 で,日本ビクター株式会社に著作権があります。し
 たがってこれらの写真等を無断で転載・引用等する
 ことは法律で禁じられていますのでご注意ください。

 

★メニューにもどる
  
 
★プリメインアンプPART10のページにもどる

 
 

現在もご使用中の方,また,かつて使っていた方。あるいは,思い出や
印象のある方,そのほか,ご意見ご感想などをお寄せください。


メールはこちらへk-nisi@niji.or.jp
inserted by FC2 system