P-2の写真
ESOTERIC P-2
CD DRIVE UNIT ¥400,000

1989年に,ティアックがエソテリックブランドで発売したCDトランスポート。1987年,デジタルオーディオ
時代の高級機のブランドとして立ち上げられた,エソテリック(ESOTERIC=「奥義を究めた,深遠なの意
味)発足時に発売されたP-1の第2世代の後継機ともいえるCDトランスポートで,その独自の高度なメカニ
ズムをはじめ各部の完成度が高められた高級機でした。

P-2の最大の特徴は,P-1以来のVRDS(Vibration-Free Rigid Disc-Clamping System)機構の
搭載でした。ディスクと同径,微妙な角度を持つターンテーブルに,高精度に調整されたクランパーが,ディ
スク本体を圧着することで,ディスクのソリや歪みを矯正し,ディスクの不要な振動を排除するというもので
ティアック自慢の方式でした。

VRDS方式P-2のメカニズム部

P-2では,新たに亜鉛ダイキャスト製ターンテーブルを採用し,高精度ヘリコイドを介したクランパーにより
ディスクを圧着することで,共振周波数と振動モードを大幅に低減していました。
また,この重量マスの大きいターンテーブルを滑らかに駆動するために,ブラシレス・ホール・モーターには
磁束密度の高いサマリウム・コバルト・マグネットを採用し,高トルクを実現して安定した回転駆動系を形成
していました。
さらに,このメカニズムを支えるメカ・ベースとモーター軸受けブリッジに亜鉛ダイキャストが用いられ,耐久
性,回転安定性,信頼性がさらに高められていました。
ここに軽量化と高剛性を両立させた高精度の新開発の3ビーム方式リニアトラッキング・ピックアップ・シス
テムが搭載されていました。
そして,これら光学系メカニズム全体は,高精度の独立懸架方式のフローティングサスペンションで支えら
れ,内部共振や外部振動,音圧の影響から守られていました。

筐体は,エソテリックブランド共通の,CDプレーヤーとして非常に高い剛性を誇る重量級の2重シャーシが
採用され,P-2では,さらに剛性強化のため,インナーシャーシの立ち上げ部を拡大し,最厚部18mmのア
ルミ削り出しフロント・パネルと強固にジョイントされ,強靱で優れた振動減衰特性を持つコンストラクション
を形成し,外部振動や内部共振にきわめて強い筐体を実現していました。また,この筐体を支える特殊合
金製インシュレーターが搭載され,さらに振動対策が徹底されていました。
フロントパネルは,トレイの開口部を極力狭め,またスイッチ類も必要最少限にとどめてトータルで筐体と
しての強度を大幅に高め,振動・共振に強いボディを実現していました。スリムでしかも剛性の高い薄型ア
ルミ削り出しディスクトレイが搭載され,ネクステル仕様とすることで,ディスクを保護していました。ネクステ
ルは,スペースシャトルの耐熱タイルにも使用されたセラミック材のアルミナを長繊維のシート状
にし,その表面にシリカをドット(網点)状に塗布することで高温化での形態維持性を高めたとい
う材質で,すぐれた耐薬品性,耐熱衝撃性,電気絶縁性をもっていました。

P-2には,LCフィルターモジュールが搭載され,不要振動の原因となる帯域を急峻にフィルタリ
ングし,結果としてサーボ電流を約60dB減衰させることで,光学系メカニズムの振動を抑え,静
粛性の向上が図られていました。

トレイの開閉は,高精度パルス検出サーボモーターによりIN/OUT時別々にスピードを自由に変
えられるD.V.S.C.機構が搭載されていました。トレイを支持するシャフトの径を極太にするとと
もに,レール部には高精度ベアリングが採用され,静粛な動作が実現されていました。IN/OUT時
のスピードはサイドパネルにある回転ツマミにより行えるようになっていました。

伝送系線材にはすべてPC-OCCが採用され,すぐれた伝送特性を実現していました。さらに,回路
基板には耐久性に優れ,経年変化に強い両面スルーホールの金メッキガラスエポキシ基板が採用され
ていました。電源部には,100VAにおよぶ大容量トランスが搭載されていました。
出力は,光2系統,同軸2系統の計4系統が装備されていました。また,西ドイツ(現ドイツ)バン・
デン・ハル(van den Hul)社製の高品質ピンコードが付属していました。

以上のように,P-2は,VRDS方式をはじめ,P-1からより強化された強靱な筐体,コンストラク
ションなど,CDトランスポートとしてティアック・エソテリックの高いメカトロニクス技術が感じら
れる1台でした。

P-2とD-2の内部

D-2の写真
ESOTERIC D-2
MULTI D/A CONVERTER ¥400,000

1989年に,ティアックがエソテリックブランドで発売したD/Aコンバーター。P-2とのペアを想定しつつ
も,D/Aコンバーター単体としても優れた性能と機能性を実現した1台でした。

デジタルフィルターには,45ビット8倍オーバー・サンプリング・デジタルフィルターが採用され,さらに,
正確に演算された45ビット階調の情報を18ビットへと変換するために,新開発のノイズ・シェーパーを
搭載し,18ビット以下の超微少信号も切り捨てることなく,ノイズレベル以下の分解能を実現し,微小
レベルのリニアリティを高めていました。

D-2には,ティアック自慢のディザ方式が採用されていました。ディザ方式は,初の自社開発CDプレー
ヤーであったZD-5000よ り搭載されていた技術で,小振幅の音楽信号に別の細かく変動する振幅成
分(ディザ)を加えることで,小振幅の音楽信号もできるだけ原形をとどめながら量子化できるというもの
で,音楽信号を大きく変形させるよりも耳障りにならない小さな雑音成分にした方が望ましいという考え
方ともいえる方式でした。
D-2では,ZDサーキットの純度をより高めたZD-Uが搭載されていました。この新開発のZD-Uでは,
高域集中型(ハイパス)ディザを用いることで,ディザ信号を可聴帯域外においやり,S/N比を向上させ
D/Aコンバーターの変換誤差を分散させ,大幅な低歪率化を実現するディストーション・シェーピング効
果をより高めていました。

ZD-Uのブロックダイヤグラム

ZD-Uに組み合わされたD/Aコンバーターは,18ビット・マルチビットタイプで,このDACをL・R2個ずつ
計4個搭載していました。
正確なD/A変換に不可欠な高精度な時間軸の再現のために,VCO(Voltage Controlled Oscillator=電
圧制御発振器)からのノイズのきわめて小さなリチウム・タンタレートVCOをPLL回路に採用していました。
また,ここで得られた正確な時間軸を正確にD/Aコンバーターに伝達するため,高いキャリア純度を誇る
新開発のジッター・キャンセル回路を搭載していました。

D-2のDAC部パーツ

D-2では,デジタル伝送,アナログ伝送ともに完全バランス伝送方式がとられ,アースラインへのノイズ混
入を抑えていました。この結果,アースラインに流入するデジタルノイズが逆相の信号によりキャンセルされ
変調ノイズの少ない正確な信号伝送が実現されていました。
アナログ回路には,通常のトランジスターと比較して,耳に付きやすい奇数次の高調波歪みがきわめて少
ないMOS FETが厳選使用され,純度の高い音質を実現していました。
ZDサーキットは,D/A変換後のディザ信号減算と同時に,D/Aコンバーターのオフセット電圧までキャンセル
するため,終段アンプの若干のオフセット電圧の補正のみで0Hzからの完全DC化が可能となっていました。
D/A変換後の伝送系にカップリングコンデンサーやDCサーボ回路を必要とせず,歪みや位相の面でも有利
な全段直結回路を実現していました。

回路素材には,高い伝送純度を誇るPC-OCCがふんだんに使用され,基板には,経年変化に強い,スルー
ホールに金メッキを施した肉厚のガラス・エポキシ基板が使用されるなど,伝送効率が高められ,安定した
低インピーダンス化が図られていました。また,OFCセンター・バスバーや専用に開発された,コンデンサー
ダイオード,トランジスターなどオリジナル・オーディオパーツを豊富に使用していました。
電源部には,100VAという大容量の電源トランスが搭載され,電源コードには極性表示された極太タイプ
が搭載され,デジタル系,アナログ系とも伝送性能が高められていました。

機械的,電気的干渉を排除するために,デジタル部,アナログ部,電源部,電源トランス部をそれぞれ1ボ
ックに収納し,高剛性のインナーシャーシに独立レイアウトして,最厚部18mmのフロントパネルとリジッドに
固定することで外部振動や内部共振が徹底排除されていました。また,重量パーツはボディ下部にレイア
ウトされ,低重心構造とすることでD-2の筐体全体の安定性を高めていました。さらに,制振効果の高い
特殊合金製インシュレーターが装着され,耐振性を高めていました。

デジタル入力は,光2系統,同軸2系統を搭載し,CD,DAT,BS放送などさまざまなデジタル入力対応す
るためにオートサーチ機構が装備されていました。
出力は,デジタル出力として同軸1系統が搭載され,アナログ出力としてRCAピン(アンバランス)1系統,
XLR(バランス)1系統が搭載されていました。
D-2では,出力品質を確保するために,45ビットノイズ・シェーピングによる高精度デジタルボリュームが
搭載され,高S/N比と低歪み率を実現していました。また,マニュアル・ミュート時の不快なノイズの発生を
抑えるため,波形の乱れによるノイズをデジタル回路によりなめらかに減衰させていくソフトミュート機構・
N.D.M.S.(Noiseless Digital Muting System)機構が搭載されていました。さらに,ステレオ信号時の
絶対位相切換をデジタル処理し,不快なノイズを排除したソフト・ミュート・フェーズ機構A.P.C.S.(Absolute
Phase Convert System)が装備されていました。

以上のように,D-2は,ZDUサーキットをはじめとしてD-1をより強化した内容を持った高性能なD/Aコン
バーターとして,ティアック・エソテリックらしい手堅く強靱なつくりをもった高級機でした。

P-2+D-2の写真

P-2とD-2はそれぞれ筐体の幅が425mmであるため,左右に並べるとちょうど450mmと通常の機器と
同じ幅になるようになっていました。高級機として他の機種との組み合わせはもちろん多かったでしょうが
純正の組み合わせでは,シンプルで美しく高級感のある外観となりました。その音は,使いこなしにより敏
感で,クリアで見通しの良い音で,その中に響きの豊かさも感じさせるものでした。

また,高級機らしく,初代機P-1,D-1からのバージョンアップサービスが実費で行えるようになっていたな
ど,エソテリックブランドならではのこだわりも感じさせてくれたものでした。


以下に,当時のカタログの一部をご紹介します。



人々の心に悠々と迫る希有な資質。
魂をゆさぶる名,エソテリックP-2
深く,濃く。


演奏家の挙動に敏感に反応するこの精緻なメカニズム。
不朽のエンブレムを与えるにふさわしい独創のなせる”技”
V.R.D.S.
大径圧着式テーパード・ターンテーブル

◎圧倒的な精度を誇る高品位ディスク・クランピ
 ング・システム。亜鉛ダイキャストの大径圧着
 式テーパード・ターンテーブル・・・V.R.D.S.。
  (Vibration-Free Rigid Disc-Clamping System)
◎最厚部18mmのアルミフロント・パネル採
  用。P-2のクオリティをリジッドに包み込
  む,制振設計に徹した高剛性2重シャー
  シと重量級インシュレーター。
◎アクチュエーターへの振動を低減。きわ
  めて静粛なオプト・メカニズムを実現する
  新開発CNサーボ。
◎ハイ・プレステージを体現するフロント・フェ
 ース。金メッキのトレイ・トップにシルバーの
  刻印部。そして,深い質感のネクステル仕
  様アルミ削り出し薄型ディスク・トレイ。
◎ディスプレイを好みの明るさに無段階調
  節できるFL輝度調節機構。
◎さらに静粛性を高めたトレイ・メカニズム。IN/
  OUTスピードを調節できるD.V.S.C.(Disc-
  Tray Variable Speed Control)機構。
◎傑出した伝送特性を誇るPC-OCC線材
  と,耐久性に優れる金メッキガラスエポ
  キシ基板を採用。
◎P-2,D-2の各ファンクションを同時にコ
  ントロールできる操作性の高いインテリジ
 ェント・ワイヤレスリモコン。
◎優れた伝送特性を誇る西独バン・デン・
  ハル社製ピンコード。
◎オプチカル×2系統,コアキシャル×2系
  統のデジタル・アウト。
◎高純度な音質獲得に貢献する大容量電源
  部。新開発オーディオ用トランス搭載。



紛れもない無垢な音楽との対話。
空間を漂う,凛とした音の質感
エソテリックD-2。


偉大なる演奏家を畏怖する気持が創らせた流麗な
造形力の源・・・・ZD-U
ディストーション・シェーパー
この透徹した円熟美がいま,音楽との荘厳な親和力を
生み出す。

◎超低歪率化を実現する,ハイパス・ディ
 ザ採用の新開発ディストーション・シェー
 パー(ZD-U)搭載。
◎信号電流の影響を完全に排除する,ピ
 ュア・アース電位。アナログ/デジタル《完
 全バランス伝送》。
◎超精度の時間軸を実現する,新開発リチ
 ウム・タンタレートVCOのジッターキャンセ
 ル回路&高精度オート・サーチ機能。
◎極限の分解能の実現。45bit8倍オーバ
 ー・サンプリング・デジタルフィルター。
◎歪率を大幅に低減。深みのある音質獲
 得に貢献する,3極管の特性に最も近い
 MOS-FET。
◎振動や共振を徹底排除。高剛性・重量
 級の低重心4BOX2重シャーシと制振
 効果に優れるインシュレーター。
◎高品位な伝送特性を実現するPC-OCC,
 金メッキガラス・エポキシ基板と数々のカス
 タム・オーディオ・パーツ。
◎高純度な音質獲得に貢献する大容量電源
 部。新開発オーディオ用100VAトランス搭載。
◎45bitノイズ・シェーピングによる新開発
 高精度デジタル・ボリューム採用。
◎ミュート時の不自然なノイズを排除する
 新開発ソフト・ミュート機構。
◎音楽的可能性を極限へと高める,オー
 ディオ・ファイルのための高級機能ソフ
 ト・ミュート・フェーズ切換機構。
◎ディスプレイを好みの明るさに無段階調
 節できるFL輝度調節機構。




●P-2 SPECIFICATIONS●

機能
ダイレクトサーチ:TRACK/SKIP/INDEX/TIME
タイムサーチ:10キー入力
プログラム:40prog.(RANDOM)
デリート・プログラム:40prog.(RANDOM)
リピート:1/ALL/PROGRAM/A-B
タイム・ディスプレイ:EACH
リメインタイム・ディスプレイ:TOTAL/EACH
デジタル出力
COAXIAL×2:0.5Vp-p,OPTICAL×2:−15〜−21dBm
電源
100V,AC50/60Hz
消費電力
10W
外形寸法
225W×134H×490Dmm(突起部含む)
重量
13kg



●D-2 SPECIFICATIONS●

サンプリング周波数(自動切換)
32kHz,44.1kHz,48kHz±0.1%
周波数特性
0〜15,000Hz±0.3dB(32kHz)
0〜20,000Hz±0.3dB(44.1kHz)
0〜22,000Hz±0.3dB(48kHz)
S/N比
110dB以上(1kHz)
ダイナミックレンジ
100dB以上(D/A部108dB)
高調波歪率
0.0014%以下(1kHz)
ワウ・フラッター
測定限界以下(水晶振動子精度)
チャンネル・セパレーション
110dB以上(0〜20kHz)
デジタル入力
OPTICAL×2,COAXIAL×2
アナログ出力
RCA×1:2.5Vrms,XLR×1:2.5Vrms(共にデジタルボリューム可変)
デジタル出力
CAXIAL×1:0.5Vp-p
D/Aコンバーター
18ビット・4DAC+「ZDU」サーキット
デジタル・フィルター
45ビット・8倍オーバーサンプリング・デジタルフィルター+ノイズシェーピング
アナログ・フィルター
3次バターワース・フィルター
電源
100V,50/60Hz
消費電力
21W
外形寸法
225W×134H×425Dmm(突起部分含む)
重量
11kg


P-1+D-1の写真
ESOTERIC D-1
MULTI D/A CONVERTER ¥200,000(受注生産)
ESOTERIC P-1
CD DRIVE UNIT ¥300,000(受注生産)

1987 年,ティアックがデジタル時代の高級機専門のブランドとして発足させたエソテリックの製品化
第1号のCDプレーヤーが,CDトランスポートP-1とD/AコンバーターD-1でした。メカトロニクスに
おいて優れた技術を持っていたティアックらしい高級機として高い評価を受け,後のエソテリックブラン
ドのデジタルオーディオ分野での活躍への第1歩となったモデルでした。

CDトランスポートのP-1は,V.R.D.S.機構を初めて世に出した記念すべきモデルでした。P-1で開発
された大径圧着式テーパード・ターンテーブルは高精度なアルミダイキャスト製で,このディスク径と同
径のターンテーブルと高精度に調整されたクランパーでディスク本体を圧着し,ソリや歪みを矯正し,
常にピックアップの光軸の中心で,微細なピットを正確に読みとると同時にディスクの不要な振動を極
少にすることを可能にしたこのV.R.D.S.機構は,その後エソテリック,ティアックブランドのCDプレーヤー
に広く採用され,海外メーカーのWADIAの高級機にも搭載されるなど高 い評価を受けることとなりまし
た。そして,この技術は1998年の超弩級CDトランスポートP0で1つの頂点に達することとなったので
した。

P-1は,V.R.D.S.機構以外にも,3ビーム方式リニアトラッキング・ピックアップ・システム,光学系を支
える独立懸架方式のフローティングサスペンション,重量級の2重シャーシ,特殊合金製インシュレー
ター,ネクステル仕上げの薄型アルミ削り出しディスクトレイ,D.V.S.C.機構,100VAの大容量トランス
などが採用されており,P-2へと引き継がれました。
回路の伝送系線材には,バン・デン・ハル社製のモノクリスタル・シルバーコーティング線が用いられて
いました。

D/AコンバーターのD-1は,ティアック自慢のZDサーキット,マルチビットDACを軸にした単体D/Aコン
バーターで,P-1とペアを想定した幅225mmの高剛性の筐体を持ち,デザイン的にもマッチングするよ
うに作られたモデルでした。

D-1には,18ビット4倍オーバーサンプリング・デジタル・フィルター,ZDサーキットとそれによる完全DC
化,18ビットDACが搭載されたD/Aコンバーター部が搭載されていました。
多様なサンプリング周波数に対応するクロック回路には,ダブルPLLクリーンクロック回路が搭載されて
いました。これは,2系統のPLL(デジタル信号復調用クロック抽出PLL,
D/A変換制御クロック抽出PLL)を搭載したもので,特にD/A変換制御クロック抽出PLLのVCOには,
ECL(Emitter Coupled Logic)を用いたLC発振器を採用し,広いクロックレンジとキャリア純度の高
い発振を実現していました。

D-1の主要回路の線材には,P-1同様にバン・デン・ハル社製のモノクリスタル・シルバー
コーティング線が用いられ優れた伝送特性実現していました。アナログ系回路には,高音質の
MOS FETが用いられていました。
ノイズをデジタル回路によりなめらかに減衰させていくソフトミュート機構・N.D.M.S.(Noiseless Digital 
Muting System)機構,ステレオ信号時の絶対位相切換をデジタル処理し,不快なノイズを排除した
ソフト・ミュート・フェーズ機構・A.P.C.S.(Absolute Phase Convert System),高剛性・重量級・低
重心2BOX2重シャーシ,重量級インシュレーターなどもD-2へと受け継がれていきました。
デジタル入力は,同軸3系統,光1系統の4系統が設けられ,デジタル出力は同軸1系統が設けられて
いました。アナログ出力はRCAピン1系統,XLRバランス1系統が設けられていました。

以上のように,P-1とD-1は,エソテリックブランドの1号機として,各部に高い技術が投入され,しっかり
と作り込みがなされた逸品でした。そして,ここで開発,搭載された技術はその後,ティアック・エソテリック
ブランドのデジタルオーディオ機器に受け継がれ発展していきました。


以下に,当時のカタログの一部をご紹介します。



感性に寄り添うテクノロジー。
エソテリックの開発思想は,
音楽と同じほどに美しい。



CD Drive Unit P・1
◎P-1独自の高品位メカニズム。ディスクのソリを矯
 正する大径圧着式テーパード・ターンテーブル採
 用のV.R.D.S.(Vibration-Free Rigid Disc-Clamping
 System)機構。
◎贅を尽したメカニズム。トレイのIN/OUTスピード
 を調節できるD.V.S.C.(Disk-Tray Variable Speed
 Control)機構。
◎アルミ削り出しフロントパネルは最厚部18mm。重量
 級インシュレーターと相まって,徹底した制振設計
 の高剛性2重シャーシ。
◎ハイプレステージ・モデルにふさわしいアピアラン
 ス。金メッキのトレイトップとネクステル仕上げの
 アルミ削り出し薄型ディスクトレイ。
◎音のち密さと透明感。傑出した伝送特性を誇るバ
 ン・デン・ハル(van den Hul)社製モノクリスタル
 ・シルバーコーティング線を採用。
◎超安定度を誇る,新開発フローティング・サス
 ペンション。
◎卓越したディスク追従性の高精度3ビーム方式リ
 ニアトラッキング・ピックアップ。
◎音質重視の大容量電源部。新開発オーディオ用
 100VAトランスを搭載。
◎デジタル・ディスプレイを好みの明るさに無段階調
 節できる,輝度調整機構付。
◎P-1,D-1の各ファンクションを同時にコントロール
 できる,操作性に優れたインテリジェント・デスクトッ
 プ・ワイヤレス・リモートコントロール。



Multi D/A Converter D・1
◎驚異的な音の分解能とリニアリティを獲得。フル
 タイム18bit4倍オーバーサンプリング・デジタル・
 フィルター搭載。
◎D/A変換時の高調波歪率を徹底して低減。卓越
 したデジタル精度を誇るZDサーキット。
◎0Hzからの完全DC化。ZDサーキットが可能にし
 た,全段直結リニアフェイズ。
◎ダブルPLLクリーンクロック回路により,クロックジ
 ッターのないピュアなクロックを抽出。時間軸方
 向でも,揺れのない正確な再生を実現します。
◎内部干渉や外部振動を完全排除。高剛性・重量
 級の低重心2BOX2重シャーシと制振効果の優
 れた重量級インシュレーター採用。
◎ピュアで高品位な伝送純度。ハイプレステージ・
 デジタル・チューンの体現・・・・バン・デン・ハル社
 製最高級線材を採用。
◎完全性の徹底追求。D-1をリファレンスたらしめる
 マニアライクなA.P.C.S.(Absolute Phase Convert
 System)機構。
◎ミュート時の不自然な音切れやノイズを排除。リ
 ファレンス・モデルならではのN.D.M.S.(Noise-
 Less Digital Muting System)機構。
◎歪率を大幅に低減する,3極管の特性に最も近い
 MOS・FET採用。
◎デジタル出力付のあらゆる機器のD/A変換性
 能を,18bitD/A4倍O.S.+ZDサーキットの純
 度へと高めるマルチ入力機能。
◎リモコンオペレーション可能な,高音質設計。電
 動アウトプット・ボリューム。



●P-1 SPECIFICATIONS●

Function
ダイレクトサーチ:TRACK/SKIP/INDEX/TIME
プログラム:40prog.(RANDOM)
リピート:1/ALL/PROGRAM/A-B
ディスプレイ:TOTAL No./PLAYING No./PROG No./INDEX No.
タイム・ディスプレイ:TOTAL/EACH
リメインタイム・ディスプレイ:TOTAL/EACH
デリート・プログラム:40prog.(RANDOM)
Digital output format
Digital audio interface
Digital output optical level
9dBm
Digital output coaxial level
0.5Vp-p,75Ω
Dimention
225W×136H×420Dmm




●D-1 SPCIFICATIONS●

サンプリング周波数自動切換
30〜50kHz
デジタル入力
OPTLINK×1/COAXIAL×3
アナログ出力
XLR(BALANCED)×1PAIR/RCA×1PAIR
デジタル出力
COAXIAL×1
Signal-to-noise ratio 
more than 100dB
Harmonic distortion
less than 0.0015%(1kHz)
Channnel separation
more than 100dB(0Hz〜20kHz)
Frequency responce
0〜20,000Hz±0.5dB
Dynamic range
more than 97dB
Dimentions
225W×136H×420Dmm


※本ページに掲載したP-1,D-1,P-2,D-2の写真・仕様表等
 は1987年,1989年12月のESOTERICのカタログより抜粋
 したもので,ティアック株式会社に著作権があります。したがっ
 てこれらの写真等を無断で転載,引用等をすることは法律で禁
 じられていますので,ご注意ください。

★メニューにもどる
     
   
★CDプレーヤー3のページにもどる

 

現在もご使用中の方,また,かつて使っていた方。あるいは,思い出や印象のある方
そのほか,ご意見ご感想などをお寄せください。

メールはこちらへk-nisi@niji.or.jp
inserted by FC2 system